【ドラゴンクエストライバルズ攻略】リセマラ当たり最強キャラランキング

ドラクエライバルズのリセマラ当たりランキングを一覧で紹介しています。ドラクエライバルズのリセマラやゲーム攻略の際の参考にしてください。
※ここでいう最強キャラと言うのは現在の環境で最も強いと言われている「Tier1」デッキで使用されているカードを重点的に見ながらのランキングとなります。
またトップレアのカードをSSランクと記させてもらいます。

—–sponsored link—–



リセマラSSランクカード詳細

ドラクエシリーズでも代名詞のキャラばかりです、当然のように能力値も高いのでこれらがでたらリセマラ終了です

カード名 各能力値詳細
ゴールデンスライム リーダー:共通
パック:スタンダードコスト4 ATK2  HP3


メタルボディ持ちで全体除去効果が強力であり、ターン数稼ぎもできるうえに全リーダーで扱える万能性に加え全体破壊を持つ攻守万能キャラ。HPは低いもののほとんどの攻撃を通さないのが特徴。

 

ゾーマ リーダー:共通
パック:スタンダードコスト9 ATK10  HP10


そもそものステータスがMPを除いて最高値。
闇の衣で敵の攻撃をうけることがなくなり無敵状態になると共に敵からのカード効果も受けないのでまさに現状最強の候補の一角。次回相手は光の玉を使用しなければ闇の衣をはがせないので、1ターン限定ではあるもののターン稼ぎもできる。また共通の為凡庸性も高い。

ミレーユ リーダー:ミネア(占い師)
パック:スタンダードコスト5 ATK4  HP5


全てのミネアデッキに必須となるカードで中でも特徴的な能力は次に何のカードを引くかがわかるので、その後の戦略を立てやすい。序盤よりも中盤から後半にかけて力を発揮するカード。

わたぼう リーダー:共通
パック:スタンダードコスト2 ATK2 HP2


共通カードという凡庸性の高さに加えてターン終了時に必ず1枚カードを引くことができるので序盤では安定的な強さを発揮することが出来る。

ゼルドラド リーダー:ピサロ(魔剣士)
パック:スタンダードコスト10 ATK7 HP7


召喚時に全ての味方ユニットの攻撃力を+2して全ての敵ユニットの攻撃力を-2にするという破壊的な能力の持ち主。ただしその引き換えとしてコストが10という点がネック。召喚さえしてしまえばほぼほぼ負けることはないというレベルの能力。しかし形勢逆転の切り札としては十分すぎるので使い方によっては最高レベルの能力なのでSSランクにいれています

ドラゴンガイア リーダー:共通
パック:スタンダードコスト6 ATK6 HP6


次の相手ターン終了時まで、こちらの味方全てのキャラは相手の特技よるダメージを受けないのでほぼ無敵の状態を1ターン作ることができる。ただし完全な無敵ではなく、ザキなどの効果はうけるので注意が必要。ユニット主体のデッキなら大活躍間違いなし。

アンルシア リーダー:共通
パック:スタンダードコスト5 ATK5 HP4


攻撃力が5以上のユニットを無力化して攻撃力を0にするので、敵のフィニッシャー役のユニットをほぼ無効化できるので現状文句なしの力の持ち主である。それに加えてコスト5ATK5HP4と素晴らしい能力ステータスであるのでリセマラで狙いたい1枚。

グラコス リーダー:共通
パック:スタンダードコスト9 ATK4  HP4


リーダー:共通
パック:スタンダード


グラコス1枚で「アビスソルジャー」「テンタコルス」「潮風のディーバ」の3体の仲間を出せるので盤面を一気に形成することが出来るので、攻撃も防御も一気につくれる。更に共通カードなので万能性もあり、中盤以降一気にゲームを有利に進められる。

—–sponsored link—–



リセマラSランク詳細

ランクSSには一歩及ばないですがそれでも最強クラスに強いカードばかりで歴代ボスが多めとなっています。

カード名 おすすめポイント
りゅうおう リーダー:共通
パック:スタンダードコスト9 ATK4  HP4「りゅうおう」が倒されたときに超貫通持ちの「竜王」を場に出すことができるので1枚で2ユニット分を担うことができる。安定の共通カードなので凡庸性も高い。唯一のデメリットとしては対策を立てられやすい点。「超貫通」の能力は極めて優秀だが、それ以外の能力がないので「アンルシア」や「ザキ」をつかわれると無力化されてしまうのでSランクどまりと言ったところ。それでも十分すぎるほどに強いカードなのは間違いない。
バラモス リーダー:共通
パック:スタンダードコスト8 ATK6  HP7


単体としてのカードの強さよりも場にいることで、周りのカードをサポートすることに特化している。盤面にいることで特技カードのダメージを+3するのでゼシカなどの特技特化カードと組むことで力を発揮する。
また敵に倒されたときにも能力を発揮するので、敵はうかつに倒すこともできない。敵に倒されたときの能力に次に召喚するユニットのコストを-4するというものがある。使い方によっては最強のお助けキャラにもなる1枚。

 

シドー リーダー:共通
パック:スタンダードコスト9 ATK5  HP5


コスト9に対す手のステータスが低いのが少し難ありだが、召喚さえしてしまえば全てのユニットに4ダメージを与えるので一気に盤面を取り返すことが可能。敵がグラコスなどで盤面を有利にして来たら、こちらも一気にシドーで盤面を取り返し有利に進めることも可能という点が魅力的。更に言えばメタルボディに対しても、ダメージ軽減されることなく固定ダメージを与えるのでまさに起死回生の1手となる

ガボ リーダー:共通
パック:スタンダードコスト6 ATK4 HP3


召喚時にすぐに狼での攻撃ができる点と凡庸性があるカード。しかし逆をいえばこれと言う特化した部分がないのでそこまでの脅威もないというもの。安定的なカードであるのは間違いない

パパス リーダー:テリー(戦士)
パック:スタンダードコスト5 ATK4 HP4


コスト5というパフォーマンスに加えて敵に倒された後は「パパスの剣」となって装備武器となり、攻守ともに優れた性能のカード。

キラーマジンガ リーダー:トルネコ(商人)
パック:スタンダードコスト8 ATK3 HP7


ドラクエ10で強モンスターとしても有名なキラーマジンガ。見た目通りに連続攻撃にたけており、攻撃力自体は3と低めの設定であるが、二回攻撃できるので、ダメージは6与えることが出来る。
またランダムではあるが条件を満たせばランダムで敵に2ダメージ×4回攻撃が出来るので、敵の盤面を一掃して敵本体のみになれば狙い撃ちで8ダメージを与えることもできるので使い方によってはかなり強い。

条件はこのカード以外の自分の手札が6枚以上ある場合

リッカ リーダー:トルネコ(商人)
パック:スタンダードコスト

3 ATK1 HP3


基本ステータスは特に魅力的なものはないが、味方ユニットが場に出る度にカードを1枚引くことができるので、コスト0や1のユニットと組み合わせれば手札をどんどん増やしながら戦略を立てることが可能な超強力カード。またコストも3と低いのでいうことなし。トルネコデッキやあらくれバイキルトでは必須のカードとなる。

ドルマゲス リーダー:ピサロ(魔剣士)
パック:スタンダード

コスト6 ATK6 HP4


召喚時に分身を召喚して、相手がドルマゲスか分身を攻撃もしくは効果対象にした場合に、攻撃の対象をランダムに変えることが出来る。よって体力は4ながらもかなり長期的に場にいることができる。しかしランダム効果なのでランダムで分身や本体が選ばれるということも考えられ、即攻撃対象になった場合はHPの低さがネックとなり、即退場も考えられる。攻撃力が高いので運要素は強いが、残れば残るほど教委である。

 ラヴィエル  リーダー:共通
パック:スタンダードコスト5 ATK5 HP5

敵に破壊された死亡時に、対戦で死亡した冒険者を1枚手札に加えることが出来る能力を持っている上に、能力ステータスも比較的高いので使い勝手が良い。ただしこの能力を使うことを前提にするとデッキを冒険者カード多めにしなければいけない点がネックになる。

 

 

—–sponsored link—–