にんにく口臭を簡単に消す方法9選!!
4月に入って新生活が始まり、飲み会などの季節になってきて外食することも多くなってきたと思います。
そんななか気になるのがにんにくやねぎの口臭臭い。ラーメン屋焼き鳥や鍋など美味しいものいには必ずと言っていいほど入っている「にんにく」。けれど次の日まで口臭が響くのではないかと悩んだりする人も少なくないと思います。
そこで今回はにんにく口臭を消す方法や予防・対策を教えていきます。
この記事を読んで実践すれば1時間以内に体の中からにんにくの臭いは消えて、次の日もすっきりと仕事や学校に向かうことができますので、紹介していきます。
—–sponsored link—–
にんにくによる口臭の原因
強烈なにんにくの臭いのもととなっているのは「アリシン」といわれる成分です。
にんにくには「アイリン」と呼ばれる栄養素が含まれており、この「アイリン」をすりつぶしたりして傷がつくことで「アイシン」と呼ばれる成分に変化して、この「アリシン」と呼ばれる成分が破壊されればされるほど、にんにくの臭い増加につながります。
よって通常のにんにくよりも、すりおろしたにんにくの方がより臭いが強いものへとなっています。
そして、アリシンは空気に触れて酸化することで臭いを発生させるので、口の中に残ってにんにく口臭の原因へと繋がっていくというわけです。
また「血中にも流れ込んで全身に回る」ので「汗」や「体臭」としても臭いとして残るというのがにんにくの臭いの原因です
にんにく臭が消えるまでの時間
にんにくの臭いにはは大きく分けて2つの種類にわかれます。
口の中に残ったにんにくが口臭として臭いを発するにんにく臭と体の中に吸収されたにんにく臭が体臭となって臭いを発生させるものの2種類です。
口臭にんにく
口臭のにんにく臭を消すのはそれほど難しくはありません。
しっかりと歯磨きを行ったり、オーラルケアなどの口の中をしっかり除菌殺菌してあげることでほとんどの場合は「食後3時間程度」で口のにんにく臭は消えてしまいます。
体臭にんにく
最も厄介でなおかつ問題なのは体臭にんにくのほうです。
この体臭にんにくは実際に体から消えるまでにおよそ16時間ほどかかると言われています。
これは口の中に入れて、消化・吸収してその後血液に運ばれるので長い時間体の中に残って、嫌な臭いとして残り続けるということです。
※16時間という数値は平均的な数値ですので年齢があがればあがるほど、消化器官や代謝が悪くなるので、時間がのびる可能性があります。
しかしこの厄介なにんにく臭も知識を持っていたらおよそ1時間程度で消すことも可能ですので紹介していきます。
—–sponsored link—–
にんにくの口臭を簡単に素早く消す方法
にんにく口臭の消し方は様々ですが、まずは事前の対策として食前にできる対策から見ていきましょう。
牛乳を飲んでにんにく口臭対策
牛乳などの乳製品に含まれているたんぱく質や脂質には、にんにく臭のもととなている「アリシン」を包み込んで臭いの元を防ぐ効果があります。
このおかげで血中ににおい成分が放出されるのを防いでくれます。
特に低脂肪乳が効果的ということです。ヨーグルトでも代用は可能です。
緑茶を飲んでにんにく対策
お茶や緑茶に含まれている茶カテキンやフラボノイド・ポリフェノールと呼ばれる成分には、強い殺菌・消臭作用があり、にんにく臭を抑えてくれる効果があります。
お茶の濃度が濃ければ濃いほど茶カテキンがたくさん含まれているので、にんにく口臭対策効果も強くなります。可能ならば本物のおちゃっぱから入れたものが最も効果的ですが、ペットボトルのお茶でも十分な効果となります。
※食前・食事・食後とどこででも効果はあるので自分のタイミングで♪
※お茶や牛乳以外にもコーヒーやチーズなども効果的ですが上記2つほどではないのでやはり、おすすめはお茶と牛乳です。
りんごでにんにく口臭対策
こちらの画像をまずは見てみてください。
このグラフは有名テレビ番組のこの差って何ですかで検証されたグラフです。
一般的ににんにくの臭いに対して効果があると言われている上位4つの飲み物と、効果が発揮される時間を表したグラフです。
リンゴジュース、コーヒー、緑茶、牛乳のうち、一時間後にニンニクの口臭を消す効果が高い飲み物の順位は以下の通りとなっています。
2位:牛乳
3位:緑茶
4位:コーヒー
グラフを見れば一目瞭然ですが、ほかの飲み物では効果が効き始めるのが滑らかなのに対して、りんごは格段と劇的なはやさでにんにく口臭を打ち消していることがわかると思います。
これはリンゴに含まれるリンゴ酸が臭いのもととなっている「アリシン」を分解する効果があるからです。
リンゴを皮ごと4分の1程度食べると効果的と言われています。
リンゴがない場合はリンゴジュースでも大丈夫です。
またリンゴジュースほどではないですが、やはり上記に述べたように牛乳でも消臭効果確認できますね。
このにんにく口臭対策としてにんにく料理を食べた「食後1時間以内」に摂取するということが大事になってきます。
にんにくのにおい成分は食後1時間で血中に流れ込んで全身にいきわたると言われているので、血液に流れ回る前に分解してしまうことで校歌抜群になるということです。
※他にポリフェノールがたくさん入っている「パイナップル」「ブルーベリー」「キウイ」などがあげられます。
リンゴ以外のポリフェノールを多くふくんだ食べもの
りんごと同様にポリフェノールを多く含んだ食べ物を食後1時間以内にとりいれることで、にんにく臭を抑えることができます。
パセリ」「チョコレート」「ほうれん草」「ごぼう」「うど」「セロリ」
などがあります。
お茶類でにんにく口臭対策
お茶に含まれる成分のカテキン、フラボノイド、タンニン類にも殺菌・消臭効果があると言われています。
緑茶よりもウーロン茶やジャスミンティー、マテ茶などが効果的でこれらのものは、今ではコンビニで簡単に購入することが出来ます
口臭サプリを食べて予防
緊急時などのお口のきになる臭いに関しては以下で紹介するお口サプリなどでも対策ができます
噛むブレスケア
水なしでも飲むことができる噛むブレスケアは今やエチケットの必需品ともなているのでバッグに一つ入れておくと少しは安心ですね。
注意が必要なのはこれらの口臭清涼剤の特徴は「一時的な効果しかなく持続しない」と言う点です。
その理由は先ほどからずっと述べているように時間がたてば血液の中に臭い菌は流れてしまうので、表面上の臭いしかとることができないのです。
ただし30分ほどの時間ならば効果もあるので、短期的には意味のあるものです。
マウスウォッシュ
マウスウォッシュは、歯磨きの後などにも行うことでよりすっきりとした口の臭い対策として効果的です。
携帯歯ブラシポケットドルツ
携帯できる電動歯ブラシで形状などもかわいくテレビでも多数取り上げられたポケットドルツ。
ポーチに入るちょうどいいサイズ感で焼き肉ランチを食べたあとでも、職場でも場所を問わずに使うことができ、女性に人気の歯ブラシです。
にんにくを食べた翌日の対策
にんにくを食べた翌日などはしっかりとした行動をすることで、更にからだの中をきれいにすっきりすることができます。
運動して汗を流す
運動して汗を流すことで 代謝を活発にすることで、血液中にひそんでいるにんにくの臭い菌を体の外にだすことで、にんにく臭を体の内側から消すことが出来ます。
ウォーキングやジョギング、時間があるのならば「半身浴」や「足湯」などで時間をかけて血流をよくすると尚良いです
まとめ
にんにく臭は体の内側からとにかく体の外に出すことなので、これを知っているだけでもうにんにく臭を気にせずに美味しく料理を食べることができますね。
暴飲暴食に気を付けて規則正しい食生活を送りましょう。
その他口臭や歯周病に関する記事はこちらの記事も参考にしてみてください
【ジョブチューン】歯周病予防・対策・口臭チェック・にんにくの臭いを消す方法
—–sponsored link—–